Reach Out to Ecology

ひとりでも多くの人に、手の届くエコを。

このブログについて

はじめまして。むるまです。
へんぴなところ、ようお越し下さいました〜。

以下概説。

何について書いてるの?

ざっくり分けると、以下の3つについての話が多いです。

  1. ゼロ・ウェイスト、プラスチック・スマートな暮らしの模索
  2. ミニマリスト的暮らしの模索
  3. 雑記(本当か映画とか物思いとか)

ゼロ・ウェイストは言葉の通りごみを出さないこと。
プラスチック・スマートは、プラスチック利用やプラスチックごみを極力減らすこと。
いずれも、国際的には大きな社会問題として取り上げられているけれど、なーぜか日本では無視されがちなCO2排出海洋プラスチック問題などに対する、今日からはじめられる取り組みです。

ゼロ・ウェイストの話や、ブログをはじめた詳しい経緯についてはこちらをどうぞ。

www.murr-ma.work www.murr-ma.work

誰が書いてるの?

関西の街中にひとり暮らし中の30代社会人。
日当たりはいいけど排気ガス万点な、ワンルームマンション住まいです。
本とか音楽とか映画とかアニメとかお笑いとか好きなヌルいオタクですが、現役を退いて久しい感じ。
文章ではよく喋るけど対面になるとスン……てなる系の引きこもりです。
おうち大好き。

むるまって何?

Murr-ma。ワギマン語というオーストラリアの先住民が使ってる言葉で、「水の中にあるものを足で探ること」だそうです。
両手使って首っぴきになるのではなくて、足の感覚だけでよく見えないものを探す感じが、輪郭の曖昧な問題をぼんやり考えてる時の自分の感覚にぴったりくるなぁ、と思ってから、そういった雰囲気の物想いをすることを「むるまる」と勝手に呼んでいまして。
まぁつまり、環境問題についてモヤモヤむるまっててできたのがこのブログです。

注意点

「思いついたらやってみよう」が最近のスタンスなので、思い立ったらとにかく試して思考錯誤しています。
セルフケア用品自作してみたり、代用品を使ってみたりと色々していますが、何分、サンプル数は1ですので、わたしの体質や暮らし方には合っていても、人によっては合わないものもたくさんあると思います。
自分の生活に取り入れてみる場合は、気をつけながら試して下さいね。